在庫管理術
重量アプリ【特徴・仕組み・使い方・在庫管理を重量アプリで行うメリット】
重量アプリの特徴
一般的に重量を測定するには、秤(はかり=スケール)が使われますが、手元にないという場合…。
iPhoneやAndroidのスマートフォンやタブレットにインストールした専用のアプリを使い、物の重さを測ることができます。
重量アプリには、郵便物の重さを測りたい、ペットのご飯の量を計りたい…といった日常使いに便利なアプリから、製造業の現場で必ず行わなければならない資材や原料の在庫管理に利用されているものまでさまざまなものがあります。
この記事では、製造業の業務効率化、生産性向上に役立つ重量アプリについて、仕組みや使い方、メリット、選び方をわかりやすく解説していきます。
また最後には実際の製造業の現場で導入されている重量センサーを使った在庫管理システムとアプリ機能もご紹介!
▼関連記事はこちら
重量管理【重さで在庫管理するメリットとは?カイゼンに役立つ重量IoTを紹介】
在庫管理と重量センサ|重さで在庫を管理する方法とメリットとは
在庫管理アプリ【特徴・機能・メリット・デメリット・IoTとの比較】
重量アプリの仕組み・使い方
スマートフォンやタブレットで重量アプリを使う方法は以下のような流れになります。
日常使いの軽い物の場合
- スマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードする
- アプリを起動し、計りたい物をスマートフォンやタブレットの上に載せる
- 重さが表示される
製造業の在庫管理で使用する場合
重量アプリを在庫管理で使うメリット
重量アプリを在庫管理で使うことで以下のようなメリットが得られます。
- 在庫管理や棚卸の人的労力の削減につながる
- 液体や粉末など目視で中身や重さが確認しにくい在庫管理が可能になる
- スマートフォンやタブレットでいつでもどこでも在庫情報を確認できる
- 在庫管理や棚卸にかかる人件費などのコスト削減ができる
重量で在庫を簡単に管理する「スマートマットクラウド」
現場のあらゆるモノをIoTで見える化し、発注を自動化するDXソリューション「スマートマットクラウド」を使えば、簡単に自動化が可能です。スマートマットの上に管理したいモノを載せるだけで設置が完了。
あとはマットが自動でモノの在庫を検知、クラウド上でデータを管理し、適切なタイミングで自動発注してくれます。
さまざまな自動発注に対応
お客様の発注先に合わせた文面でメール・FAXの送信が可能です
在庫圧縮を促進
推移を把握できるグラフで適切な在庫量を判断し、在庫圧縮を促進します
置く場所を選びません
スマートマットはサイズ展開豊富。ケーブルレスで、冷蔵庫・冷凍庫利用も可能。
API・CSVでのシステム連携実績も多数
自社システムや他社システムと連携を行い、より在庫管理効率UPを実現します。
安心サポート
現場への導入に向けては、専門のカスタマー・サクセス担当が、お客様を厚くサポートします。
スマートマットクラウドのアプリ「Handy App」
スマートマットクラウドのアプリ「SMC Handy App」を使えば、スマートマットに在庫を載せる・取るときにスマートフォンのカメラでバーコードを読みこんで、在庫情報を現場でサッと登録。
商品バーコードに情報があれば、賞味期限・ロット情報も簡単登録できるようになりました。
スマートマットクラウドの初期設定も「Handy App」があればクイックに完了。スマートマットのシリアルIDをカメラで読み込むだけで、簡単にマットと在庫の紐付け登録ができます。
【Handy Appの機能】
- 棚卸:在庫残量確認・マットと紐付けていない在庫の残量登録
- 出荷処理:担当者、出荷先、在庫の出荷数の登録
- 入荷処理:担当者、在庫の有効期限・ロット情報ごとの入荷数の登録
- スマートマットクラウド初期設定:在庫情報とスマートマットIDの紐づけ