在庫管理術
歯科医院の人手不足|人材の定着に有効な対策とは?離職率を下げる方法を紹介
歯科衛生士だけではない?歯科業界の人手不足問題
歯科業界全体の課題となっている、人手不足。
安全で質の高い医療の提供を難しくする歯科医院の人手不足の原因と、その対策について解説します。
最後に歯科医院の人手不足の課題を解消する今、DX推進に欠かせない話題のIoTツールについてもご紹介しますので、ぜひチェックを!
歯科業界全体の人手不足の背景
歯科業界の人手不足の原因は次のような背景があります。
- 診療時間の延長や土日診療による求人の増加
- 厳しい労働環境におかれた人材の離職・退職
歯科業界の競争が激化する首都圏では平日の夜間診療、土日診療に踏み切ることで差別化をはかる歯科医院が増えています。それに伴い、受付・歯科衛生士・歯科医師とすべての職種で採用を強化している傾向があります。
一方ですでに働いている歯科医療従事者やスタッフは、長時間勤務やハードワークを余儀なくされています。
コロナウィルス流行による感染対策業務の負担も加わり、離職・退職を決意する人材が増えていることが人手不足の大きな原因となっています。
職種別で見る歯科医院の人手不足の原因【歯科衛生士・歯科助手・歯科医師】
歯科衛生士不足の現状
歯科医療現場で、最も人手不足が深刻なのは歯科衛生士です。歯科衛生士1人に対して約20件の求人があると言われています。
歯科衛生士は国家資格でかつ指定の学校に通わなければ、就業できない職業です。
歯科衛生士はもともと女性の割合が多く、いったん育児や介護といった理由で離職した人が復帰しやすい職場があまり多くありません。その結果、歯科衛生士は離職率・転職率ともに高くなり、歯科衛生士採用の難易度が上昇しています。
歯科助手不足の現状
そうした歯科衛生士の不足の影響を大きく受けているのが、歯科助手です。
歯科助手と歯科衛生士は本来、持っている資格も仕事内容も異なります。歯科助手は歯科医師や歯科衛生士のサポートや受付業務、片付けといった、医療行為以外の業務を担当します。
歯科衛生士をなかなか採用できない穴埋めを、歯科助手がサポートしている歯科医院・クリニックが数多くあります。その結果、歯科助手にかかる業務負担は非常に重くなり、離職につながっている側面があります。
歯科医師不足の現状
日本国内の歯科医師が過剰傾向というニュースを耳にしたことはないでしょうか。しかし地域によって差が大きいのが特徴で、地方では思うように勤務医の採用がすすまないことがあります。
歯科医師は、勤務時間が長時間に及ぶ職種。今後歯科医師の高齢化が進むことで、若年層の勤務医の需要が高くなることが予想されます。
勤務医の経営者による歯科医の採用がさらに難しくなるかもしれません。
スタッフが辞めない歯科医院の条件とは
歯科業界はいずれの職種においても採用が難しい状況にあります。一方で、相対的に離職率が低い(=辞めるスタッフが少ない)歯科医院があるのも事実。人材の定着率がよい歯科医院の条件をピックアップしてみました。
- 本来の仕事に専念できる
- 労働環境が整っている
- 院内の人間関係が良い
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手がそれぞれ雑務に邪魔されることなく、本来の仕事に専念できる職場は、仕事にやりがいを感じられるため人材の定着率がよくなります。
スタッフに新しい技術や知識が身につきスキルアップすることで、提供できる診察の質が上がります。歯科医院自体の患者からの評判も自然と良くなります。
また残業や超過出勤が少なく、ライフワークバランスを保って働ける歯科医院は、離職率を低く抑えることができます。
在庫管理や発注などの仕事が属人化していない歯科医院なら、休暇をとっても診療に混乱をきたすことがないため、スタッフがストレスなく安心して休みが取れるというメリットがあります。
最後に院内のスタッフ間の人間関係が良好だと、スタッフの定着率がよくなります。院内のローカルルールがマニュアル化されず、人によって仕事のやり方が違う歯科医院は、採用したスタッフにストレスがかかり、人が定着しない(=すぐ辞める)ことがあります。
標準化されない業務はミスが生じやすく、経営者からの担当者への叱責、担当者の不満や愚痴の発端となり、離職や転職の隠れた理由となっています。
デジタル活用で人材の流出を阻止
デジタルの活用で、スタッフの隠れた負担となっていた在庫管理や発注をはじめとする定例業務を効率化し、人材の定着を促す環境を整えることができます。
人材の定着に貢献!スマートマットクラウドで発注・在庫管理を自動化
現場のあらゆるモノをIoTで見える化し、発注を自動化するDXソリューション「スマートマットクラウド」を使えば、貴院でも簡単に自動化が可能です。スマートマットの上に管理したいモノを載せるだけで設置が完了。
あとはマットが自動でモノの在庫を検知、クラウド上でデータを管理し、適切なタイミングで自動発注してくれます。
さまざまな自動発注に対応
「スマートマットクラウド」は、メール・FAXに加え、医薬品やディスポーザブル製品の受発注などに広く使われている標準商品コード「メディコード」を使ったAPI連携により、貴院で現在お取引のあるCiモール、FEEDデンタル、P.D.R.オンラインなどの主要ディーラーに対し自動で発注を行うことができます。
スマートマットのサイズは、A6サイズ〜A3サイズまで
- 倉庫室のラック上
- 診療エリア備え付けの棚の中
- 引き出しの中
貴院のスペースや使用状況、導線に合わせた設置が可能です。
次の章では、実際にスマートマットクラウドを導入した歯科医院の導入事例をいくつかご紹介します。
スマートマットクラウド導入事例
スマートマットクラウドは、現在多くの歯科医院に導入いただいています。スタッフの業務負担削減効果に貢献した事例をご紹介します。