資料請求
業種
有限会社寒河江衛生管理センター
リモート下の在庫管理を改革| 在庫管理に対する会社全体の意識向上にも寄与
消費者のニーズの多様化や少子高齢化による労働力不足に対する対応、地球環境に配慮した商品提供など…日々変化するさまざまな問題に素早く対応することが求められている小売業界。
その解決策として、さまざまなモノや情報をインターネットでつなぐIoTは、多数導入されつつあります。
そこで得られるメリットとしては以下のようなことが挙げられます。
● 人手不足問題解決、スタッフの負担軽減
● 決済手段の多様化によるレジ対応の負担の軽減
● 棚卸や発注業務など在庫管理の効率化
● 顧客の購買データを的確に取得
小売/流通店での在庫管理の課題にはどのようなものがあるのでしょう。具体的にみていくと…。
・お客様対応をしながら商品を補充する必要があり、棚卸の時間を短縮したい。
・品切れが発生すると販売チャンスを失ってしまうため、適正な在庫管理が必要。
・売れ筋商品や回転率の悪い商品の把握が難しい。
・賞味期限がある食品は、販売できないと廃棄処分(=在庫ロス)になってしまう。
・季節や需要の変化に応じて商品を頻繁に入れ替える必要があり、管理が大変。
・バックヤードのスペースが狭く、備品を管理するのが大変。
次の章ではこのような「小売業特有の在庫管理の課題」を解決する話題のIoT機器をご紹介します。
スマートマットクラウドは、体重計のような形の在庫管理用IoT機器です。置くだけで在庫の見える化が誰でも簡単に可能な在庫管理システムです。
棚卸と発注を自動化し、在庫管理をミスなく簡単に実施することができるほか、CSV自動出力も可能なので、データをスピーディに共有・活用できます。
スマートマットクラウドは現在、業界問わず幅広いお客様に導入・活用していただいています。お客様の実際の声をもとに、スマートマットクラウド導入のきっかけを以下にまとめました。
在庫管理
発注システムはあるものの、在庫管理や棚卸・入力作業はマニュアル対応で効率が悪い
発注
過去に発注業務で誤発注や欠品があり、店舗での損益に悪影響があった
発注業務を行う幹部職員への業務負荷が集中しているが、パートやアルバイトに発注業務を任せるのは不安
欠品等を顧客から指摘され、顧客満足度が著しく下がったことがある
廃棄ロス
生鮮品や食材の廃棄ロスが収益を圧迫している
スマートマットクラウドをオフィスでご利用いただいているお客様の実際の使用例をご紹介します。コードレスかつ省電力なスマートマットクラウドはサイズ展開にも強みを持っており、以下のようにさまざまなお客様のニーズ・ご利用方法に対応させていただいています。
※サイズ展開に関する詳しい説明はこちら
▼酒類商品の在庫管理(山岸宇吉商店)
取引先の酒類商品をスマートマットを遠隔で在庫確認し自動発注しています。
続きを読む>>