スマートロジスティクスとは
ロジスティクス(物流)とは、物流を統合・一元化して効率よく管理していくことです。
そして、スマートロジスティクス(スマート物流)とは、AI(人工知能)とloT(モノのインターネット)などの最新技術を使い、業務を効率化して顧客満足度を高めるために重要視されている取り組みのひとつ。
また、年々深刻化している物流業界の人手不足や人為的ミスを解消するためにも欠かせない考え方です。
コロナ渦の中、ネット通販、お取り寄せなどの需要が高まり、スマート物流の導入はさらに加速しています。
スマートロジスティクスに必要な最新技術【AI・IoT】
スマートロジスティクスを実現するために欠かせないのがAIとIoTの最新技術です。ここでは、それぞれの定義や意味、特徴、メリットをわかりやすく解説します。
AI(人口知能)
AIとは英語のArtificial Intelligenceの略で、「人工知能」のことです。学習、言語理解、推論、判断、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピューターが行う技術。
物流業界で大きな課題となっている人手不足・労働力不足の解消や人間ではできなかった深い分析や最適化・可視化を行うなど多くのメリットがあります。
一方で、人間の業務負担が減るメリットがある=それまでその業務のために雇用されていた人間が不要になってしまうとデメリットも危惧されています。
IoT(モノのインターネット)
IoT(アイオーティー)とは、英語のInternet of Thingsの略で、「モノのインターネット」という意味です。
あらゆるモノをインターネット(あるいはネットワーク)に接続する技術のことで、具体的には以下のようなことを可能にします。
- 離れた場所からモノを操作する
- 離れた場所からモノの状態を把握する
- モノや人の動きを検知する
- モノとモノとを繋ぐ
IoTを使った家電や設備には、センサーやカメラなどが搭載されており、モノの状態や周辺環境といった情報を感知・収集し、インターネットを介して、それらのデータを人やモノに伝えます。
スマート工場もIoTを導入することで、生産状況などを把握し、より効率的な生産体制を考案し、実施することが可能になります。
搭載されているセンサーは、機器によって光センサーや温度センサー、重量センサーなどさまざまです。
スマートロジスティクスの種類【倉庫・輸送】
スマートロジスティクスには大きく分けて輸送IoTと倉庫IoTがあります。
- 輸送IoT:配送状況をネットワーク経由で管理。配車システムやGPSなど
- 倉庫IoT:倉庫の状態をネットワーク経由で管理。自動倉庫システムや在庫管理システムなど
物流IoTで
物流現場の自動化と省人化が進むと、飛躍的なサプライチェーン全体の効率化が実現します。
物流(ロジスティクス)業界の課題
では、現状、物流業界はどのような課題を抱えていて、スマートロジスティクスの導入が必要なのでしょうか。具体的にみていきましょう。
- 人手不足・労働力の高齢化
- 長時間労働
- 人為的ミス
- ネット通販・EC・個人同士の取引増加(小口配送)による負担増
このような現状下、「商品の備重量が重いため、いちいち持ち上げて数えることができない」、「商品や人が出入りが多く、在庫の変動を把握するのが大変」、「棚卸・発注作業にかかる時間が負担」…といった現場からのリアルな悲鳴が聞こえています。
次の章では、重量センサ(重さを測る仕組み)で物流業界の課題を解消する話題のIoT機器をご紹介していきます。
物流現場の課題を解消!スマートマットクラウド
スマートマットクラウドは、重量型センサを使用した在庫管理専門のIoTソリューションです。棚卸と発注を自動化し、在庫管理をミスなく簡単に実施することができます。